株式会社林商店

女性ドライバー|非鉄金属・廃バッテリーの買取、回収は株式会社林商店

お問い合わせはこちら

女性ドライバー|非鉄金属・廃バッテリーの買取、回収は株式会社林商店

女性ドライバー|非鉄金属・廃バッテリーの買取、回収は株式会社林商店

2023/09/27

こんにちは!!

 

前回ブログを更新してから今日までの間に、まぁぁぁた子どもたちが熱を出しましたcrying

仕事もお休みをいただきまして・・・本当に季節の変わり目は特にだめですね!!!

大人も子どもも夏の疲れや、寒暖差で身体がおかしくなりますね((+_+))

 

さてさてタイトルのお話を・・・

 

 

9月27日は『女性ドライバーの日』だそうです♪

 

1917年のこの日、栃木県在住の渡辺ハマ(当時23歳)が自動車運転免許試験に合格し、日本女性初の自動車運転免許証を手にしたことに由来するそうです。

 

 

106年前に初の女性ドライバーが誕生したということは、男性はそれ以前から自動車運転免許を取得していたんですよね。

 

運転免許がいつからあるものなのか、気になってきたので調べてみました!!

 

1903年(明治26年)8月に愛知県が制定した「乗合自動車営業取締規則」は、初めて自動車に規則を設け、運転手に許可証を発行したため、これが日本での運転免許の始まりとされています。(出典元 GAZOO)

 

 

え!!!!!愛知県が免許証の先駆けを作ったみたいですよ!!!!(/・ω・)/

 

免許取得は18歳以上が対象で、各地方官による試験もありました。

期限は5年で“更新制”ではなく“再試験制”だったのも、現在とは違うところ。免許を持っていても、再試験で不合格になると免許が維持できなかったのです。(出典 同上)

 

取得できる年齢は変わりませんが、更新ではなく再試験だったのですね!!すごい・・

現在の免許の形がほぼできあがったのは、1960年(昭和35年)だそうです。

 

長い月日をかけて、試行錯誤されていまのような形になったんですねぇsmiley

 

自動運転や無人運転なども出てきているので、まだまだ変わり続けていくのでしょうか(´-`).。oO

 

最近は女性の大型ドライバーもよく見かけますね!

バスや電車、タクシーでも女性が運転されているのをみかけるので、性別に関係なく活躍できる場が同じようになってきている証拠ですね!

もちろん!!!!林商店グループで募集している大型ドライバーも女性大歓迎ですよー!!!

 

昔だったら性別や年齢の壁であきらめざるを得なかったことが、今ではその壁もどんどん減ってきている様な気がします。

 

 

人種、国籍、性別、年齢などなどそれぞれの違いがあっても

みんなが幸せに暮らせたらいいですよね(*^^)v

 

株式会社林商店グループでは、外国人スタッフもいるんですよlaugh

林会長は日本赤十字社やウクライナ大使館に寄付金を出したりもしています。

 

林会長は、人類みな兄弟!!!というような方なので上記のような活動もされていますyes

 

 

今回はなんだか長くなってしまいましたので、このへんで・・・笑

 

 

 

 

株式会社 林商店では

 

アルミ地金

アルミニウム

ドロス・アルミスクラップ

ダイカスト用合金地金

亜鉛スクラップ・ドロス

真鍮

被覆線

ステンレス

鉄くず

廃バッテリー

 

等の金属回収致しております。

 

個人様からも金属回収しておりますので、まずは【こちら】から

お問い合わせくださいyes

 

 

林商店のインスタグラム

林商店のyoutubeチャンネル

 

林商店のSNSも登録よろしくお願いいたします(^^♪

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
株式会社林商店
愛知県名古屋市中川区万場4丁目1116番地
電話番号 : 052-433-1445


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。